MarioPamuk’s diary

海外文学と学術書の短文感想&忘備録

「鰐」

フョードル=ミハイロヴィチ=ドストエフスキー

ロシア作家
初期〜中期の4短編集
“9通の手紙からなる小説”
“他人の妻とベッドの下の夫”
“いまわしい話”
“鰐”
直接的な皮肉を孕む4大長編とは違い間接的な風刺に留まる印象
一方で深い心理描写と登場人物の我が強い点は共通
大文豪の意外だが納得可能な作品

f:id:MarioPamuk:20210615003128j:image

「パリとセーヌ川」

“パリ語りてセーヌあり”
バルビゾン派印象派も「椿姫」も「レ=ミゼラブル」も
パリとセーヌ川はその歴史を共にしている
滝のように急峻な日本の河川網に運河は少ないが大陸はとにかく水運
橋の商売人や芸人に橋上のアパート
文学と美術を中心に”花の都”パリの憂愁に浸れる1冊

f:id:MarioPamuk:20210615002957j:image
f:id:MarioPamuk:20210615003000j:image

「夢宮殿」

イスマイル=カダレ著
アルバニア作家
国家が国民の夢を支配する”夢宮殿”
選別室・解釈室・筆生室・監禁室・文書保存所
オスマン帝国アルバニア州の名門キョプリュリュ家の新人は採用直後に出世
徐々に判明する宮殿の全貌と陰謀
無限の夢幻
有限の幽玄
ホジャ共産独裁政権の閉鎖国家を揶揄

f:id:MarioPamuk:20210615002910j:image
f:id:MarioPamuk:20210615002836j:image
f:id:MarioPamuk:20210615002923j:image
f:id:MarioPamuk:20210615002840j:image

「星界の報告」

ガリレオガリレイ

イタリア物理学者

午前2時パドヴァ大に
望遠鏡を担いでった
手元に結んだ振り子
雨は降らないらしい

割とこんな感じで楽しそう
天体望遠鏡を発明し黒点・月・土星・衛星など1日ごとに観測
彼の記録や計算という地道な方法は後に科学の常識として確立
地動説を論理で証明した良著

f:id:MarioPamuk:20210615002713j:image
f:id:MarioPamuk:20210615002708j:image

「1421」

新大陸発見は中国人が成した
10世紀アイスランド人の北米発見は既に史実
1421年に明は南北中米や豪州に南極まで発見していた?
明の科学と世界の1/4の財力があれば十分可能
実際に鄭和の大遠征も実施
皇帝や王朝の交代で公文書破棄も多い中国だから記録がないのか?
中世海洋史の謎に挑む1冊

f:id:MarioPamuk:20210615002559j:image
f:id:MarioPamuk:20210615002556j:image

「酒呑童子の誕生」

鬼滅
ネバーランド
ONE PIECE(鬼ヶ島編)
鬼ブームの昨今
我がアカ名にして大江山の疫病神
泥酔鬼天狗こと”酒呑童子
貴婦人志向でもなく井戸端会議もしない鬼の王
天然痘の化身?
水神?
斉天大聖と同じ発音?
頼公と坂田金時の退治の真相は?
最も身近な日本文化”鬼”の真実に迫る

f:id:MarioPamuk:20210615002445j:image
f:id:MarioPamuk:20210615002505j:image
f:id:MarioPamuk:20210615002454j:image
f:id:MarioPamuk:20210615002458j:image

「私は英国王に給仕した」

ボフミル=フラバル著
チェコ作家
“これからする話を聞いてほしいんだ”
英国王ではなくエチオピア王に給仕
オーストリア支配期にホテル見習→ユダヤ資産悪用→ナチス戦争成金→ソ連占領で強制収容所ビロード革命で没落
大国と時代が翻弄するチェコ人は数奇な人生に黄昏れる

f:id:MarioPamuk:20210615002351j:image