2022-05-19 「テント」 マーガレット=アトウッド著カナダ作家35短編集“瓶”+”瓶II”+”声”=アポロンとクマエの愛の物語3部作がメインギリシア神話シェイクスピア欧米+北米の各国史ワイルドグリム童話イソップ物語お伽噺を現代を舞台にアレンジ絵画的でキレのある描写と博学な著者の散文調に謳う独自世界
2022-05-19 「かか」 宇佐見りん著サイン本1中編1短編“かか”劣等生の次女うーちゃん不倫で父逃亡後に発狂した母”かか”と冷たい祖母手術する母の痛みに呼応して痛む心と体(現代の孤独)SNS+田舎(伝統的孤独)オイディプス・コンプレックス双論を多角的に描く解説:町田康”三十一日”犬の死を愁う少女の心境 個人的には「推し燃ゆ」よりも好み文体も構造もかなり変えていて多才さが伺える感想は町田康とほぼ同じ 良くある母子ネタを少し捻って方言・ネット・独白・人称数・生理・思春期と絡めて独自性を出している
2022-05-19 「バートルビーと仲間たち」 エンリーケ=ビラ=マタス著スペイン作家“バートルビー症候群”メルヴィル「書記バートルビー」に因むスランプに陥った著名作家(スペイン語圏中心)僅か4冊しか書けなかったサリンジャーフローベールに師事し成功するも発狂したモーパッサン文豪の苦悩と向き合った1冊
2022-05-19 「メイスン&ディクスン 下」 トマス=ピンチョン著 アメリカ作家重税と従属に抗い高まるアメリカ独立運動前夜英国→ケープ植民地→東部13植民地世界測量航海の後半善悪・人種・民族・奴隷・文化・宗教・歴史・自然・経済…全てを秩序づける”近代国境制度”を深く突き付ける喜怒哀楽を共にした仲間に別れを惜しむ偉人の哀愁あるラスト
2022-05-19 「メイスン&ディクスン 上」 トマス=ピンチョン著アメリカ作家“新大陸の地形を策定せよ!”イギリス王立協会の命で派遣された天文学者チャールズ・メイスンと測量師ジェレマイア・ディクスンの航海日誌南北戦争の発端”メイスン=ディクスン線”誕生秘話古英語調の幻獣・神話・科学の奇想天外な世界
2022-05-19 「女王ロアーナ 神秘の炎 下」 ウンベルト=エーコ著 イタリア作家歴史と著者自身の過去を辿る旅も終盤へ神秘の炎に包まれた在りし日の女性画像”女王ロアーナ”ムッソリーニ体制に子供ながら感じた違和感と共感栄光のローマ帝国文化と”未回収のイタリア”を巡る動乱小説としても面白いが歴史回顧録や文化研究書としても充実のデータ量
2022-05-19 「女王ロアーナ 神秘の炎 上」 ウンベルト=エーコ著イタリア作家・記号学者・メディア学者事故で逆行性健忘症となった患者を主人公にファシズム期イタリアを研学の著者の回想とを重ねた半自伝イタリア以外の国も含めカラー版で漫画・ポスター・風刺画・新聞・広告・風景写真・パッケージを大量収録